top of page
~「親も一人じゃない」そう思える居場所を~
テルコの部屋とは

団体の立ち上げ背景
「不登校になった子どもにどう接したらいいかわからない」
「誰にも相談できず、親としてどうすればいいのか不安でいっぱいだった」
そんな経験をした私たちだからこそ、不登校に悩む親御さんの気持ちが痛いほどわかります。
「テルコの部屋」は、同じ経験をした親たちが、これから悩む親の孤立をなくしたいと思い、2023年6月に立ち上げました。
かつての私たちと同じように、一人で悩みを抱え込んでいるお母さん・お父さんに、「大丈夫、あなたも一人じゃないよ」と伝えたい。
そんな想いで、この会を続けています。
活動の目的・大切にしていること
「テルコの部屋」は、不登校を経験した親たちが、同じ悩みを抱える方とつながる場です。
私たちが大切にしているのは、「解決策を押し付けること」ではなく、「安心して話せる場をつくること」。
-
気持ちを吐き出して楽になること
-
不登校の捉え方が変わり、前向きになれること
-
お子さんにとっての「居場所」を一緒に見つけること
「不登校だから何かをしなきゃ」と焦るのではなく、まずは 「そのままの子どもを受け入れること」 を一緒に考えませんか?

bottom of page